清掃のプロフェッショナルとしての第一歩 ―宮崎県ビルメンテナンス協会主催「清掃作業従事者研修」参加レポート―

宮崎県ビルメンテナンス協会主催「清掃作業従事者研修」参加レポート

2025年6月18日(水)、宮崎市内にて宮崎県ビルメンテナンス協会主催の「清掃作業従事者研修」が開催されました。本研修は、厚生労働大臣が登録する研修実施団体による正規の研修であり、清掃業務に従事する上で必要な基礎知識と実務を習得する重要な機会です。

当日は朝8時45分から夕方17時まで、丸一日をかけて講義と実習が行われました。内容は、建築物衛生法や労働安全衛生法といった基礎的な法令の理解に始まり、作業時の安全対策、清掃用機材の正しい取り扱い、さらには建物内の衛生管理に至るまで、多岐にわたります。

また、研修はただ座学を受けるだけでなく、実際に模擬作業を行う実技パートも含まれており、受講者一人ひとりが現場を意識した学びを得られるよう設計されています。受講後には、修了証が発行され、業界における“安全・安心な環境づくり”に貢献できる人材として第一歩を踏み出すことができます。

今回、株式会社三洋環境社プランナーからも受講者が参加し、今後の現場での品質向上と新人教育に大いに活かされることが期待されます。

清掃という仕事は、目立たないながらも人々の健康と快適な暮らしを支える“縁の下の力持ち”です。こうした研修の積み重ねが、業界全体の質の向上につながっていくことでしょう。

私たち三洋環境社プランナーでは、安全・安心な環境づくりを目指したサービスを提供しています。
ビルメンテナンスで気になる点やお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。 お問合せはこちら

宮崎県知事登録事業者である私たちは、JA宮崎経済連との取引など豊富な経験を有し、環境衛生事業を通して、社会に貢献し地域の皆様と共に、豊かな未来を築き上げます。お気軽にご相談ください。

目次